TOPへ
Tales of Symphonia (PS2)のページへ
この他に有りましたら、情報提供板BBSで。

§属性耐性
§オート戦闘
§技カウント稼ぎ
§フルコンプのヒント
§称号コンプのヒント
§秘奥義のダメージ係数
§GAME RECORD
§最終的に残せるアイテムの種類数

§属性耐性
属性耐性のある武具はそれぞれ耐性の強さ(または弱点)が数値化されていて、装備している武具の属性耐性の強さの合計が2、3、4、5なら半減、6、7なら無効8以上なら吸収、マイナスなら弱点になる。グラビティやメテオスォームなど無属性の魔術は物理耐性を高めればダメージを軽減できる。
属性耐性の強さは、鳳凰の衣が火属性が4、巫の装束が光4(闇2)、リフレクトリングは物以外1、レジストリングは物以外1(物-2)、ペンギニストフェザーが氷1、みずくもが水1、それ以外の装備の属性耐性はプラスなら2でマイナスなら-2となる。
各キャラクターの属性耐性の最大値は以下の通り。
ロイド 4 8 4 10 4 6 8 4 6
コレット 4 8 8 10 8 6 4 6 4
ジーニアス 4 4 4 10 4 4 4 4 4
リフィル 4 8 8 10 8 8 6 6 6
クラトス 4 6 8 10 6 4 6 8 6
しいな 4 8 8 10 10 8 6 8 8
ゼロス 4 6 8 10 6 4 6 8 6
プレセア 4 10 8 10 8 8 6 6 6
リーガル 4 4 4 12 4 4 4 4 4

§オート戦闘
連射機がなければできない。やり方は
  1. 全員をオートにする
  2. ○ボタンを連射モードにしてテープなどで固定する。それと同時に、右スティックと左スティックを輪ゴムで傾けておく。
これで、キャラが勝手に移動と戦闘をしてくれる。しかし、シルヴァラントの絶海牧場周辺の島やテセアラの雷の神殿の東の小島でしかできない。(他の場所はしばらくすると敵シンボルと接触しなくなる)絶海牧場はGRADE、敵撃破数(闇攻撃力)稼ぎに、雷の神殿西の小島は経験値・ガルド・ベルベーヌ稼ぎに有効。また、特技のカウントを稼ぐことにも利用できる。オート戦闘は他にも、地の神殿でソーサラーリングの機能を変えた後○と□を連射モードにして固定しておく方法もある。

§技カウント稼ぎ
攻撃系の術・技のカウントはオート戦闘で簡単にあげることが可能。その他の術・技のカウントをあげるには工夫が必要。
  1. 準備
  2. イセリア周辺の敵と戦闘する。
  3. 敵を1匹にしたら(できればラビットがよい)敵キャラから大きく離れる。
  4. ×ボタンを連射モードにしてボタンを固定しておく。
これで、カウントを増やしたい特技を勝手に使ってくれるのでカウントが楽に増える。リカバー、リキュペレートはパーティの誰かにダークシールを装備させておけばよい。ディスペル、エスプレイドイレイズはパーティの誰かにヘビーブーツを装備させておけば自由に使える。

しいなの召還術はカウントをあげるのが難しいが、簡単に増やす方法がある。
  1. 増やしたい特技の属性を無効もしくは吸収する敵と戦う。(オリジンやマクスウェルのカウントをあげたい場合は物理属性を無効化するフェイクと戦えばよい。)
  2. エンカウント後、×ボタンにカウントを増やしたい召還術をセットして×ボタンを連射モードにしてボタンを固定して放置しておく。
こうすると、「しいなが攻撃をくらう→オーバーリミッツになる→召還術発動」のサイクルを自動的にやってくれるのでカウントが楽に上がる。敵が死ぬ心配もない。あらかじめ、しいな以外のキャラを戦闘不能にしとけば能率があがる。

コレットのリヴァヴィウサーもカウントをあげるのが困難だが、リヴァヴィウサーが発動する瞬間に逃走すればコレットを戦闘不能にさせずにカウントをあげることが可能。ちなみにレイズデッドや操冥符も逃げる直前に使えば蘇生せずにカウントを増やすことが可能。

§フルコンプのヒント
フルコンプに必要な敵の落とす非売品のアイテム
アイテム 敵:出現場所
トリート リビングドール:マナの守護塔
レッドアイ(盗み限定):トイズバレー鉱山
スペシフィック サマエル(盗んでも入手可能):デリス・カーラーン
アワーグラス 英雄クラトス:禁書の記憶
ペリット バジリスク:トイズバレー鉱山など
ウォーターエレメント:ソダ間欠泉
ジェリーフィッシュ:メルトキオ周辺海岸
ビーグルドラゴン:ルイン周辺
ファインペリット サマエル:デリス・カーラーン
ドルイド:闇の神殿
ブラックバット:メルトキオ周辺
ジェリーフィッシュ:メルトキオ周辺海岸
フロートドラゴン:ソダ間欠泉
ゴールドスライム(盗んでも入手可能):雷の神殿
ローラースネイル:トイズバレー鉱山
ジャイアントスネイル(盗んでも入手可能):地の神殿
スーパーペリット ロボ(盗んでも入手可):氷の神殿
グール:ガオラキアの森
クレイゴーレム:地の神殿
ニードルスネイル(盗んでも入手可):ラーセオン渓谷
黄精石 ゴールドスケルトン:雷の神殿
ゴーレム(盗んでも入手可能):マーテル教会聖堂
クレイゴーレム:地の神殿
黒精石 ゾンビ:マーテル教会聖堂
スペクター:マナの守護塔
ドゥームガード:デリス・カーラーン
ダークスピア:デリス・カーラーン
ダークソード:デリス・カーラーン
ダークコマンド:デリス・カーラーン
ダークアーチャー:デリス・カーラーン
紫精石 ライトニングバード:雷の神殿
水精石 ウォーターエレメント(盗んでも入手可能):ソダ間欠泉
シーホース:アルタミラ周辺の海岸
青製石 アイスウォーリア(盗んでも入手可):氷の神殿
アイスパイダー:氷の神殿
赤精石 ファイアエレメント:旧トリエット跡
ファイアウォーリア:旧トリエット跡
ファイヤーバード:旧トリエット跡
緑精石 ウインドエレメント:バラグラフ王廟
ハーピー:バラグラフ王廟・禁書の記憶
サフラン ネビロス:地の神殿
セージ コフィンマスター:闇の神殿
セボリー ドルイド:闇の神殿
ベルベーヌ グラップラワー:ガオラキアの森
ラベンダー マザーボムッサム:救いの塔地下・禁書の記憶
ローズマリー レッドローパー:トイズバレー鉱山
レッドサフラン キラー・ビー:ユミルの森
レッドセージ キャニバラスプラント:トレントの森
レッドセボリー アルラウネ:トレントの森
レッドベルベーヌ オークロット:ユミルの森
レッドラベンダー ボムッサム:ラーセオン渓谷
おなべのふた ソルジャー:パルマコスタ周辺
デュエリスト:ヘイムダール周辺
ペンギニストフェザー ペンギニスト:氷の神殿
フォースリング
(リフレクトリング)
ヘルナイト:禁書の記憶

§称号コンプのヒント
永遠の練習生、仲間想い、グミは嫌い、猪突猛進、時期尚早は取得が厳しい称号である。そこで、これらの称号を入手するのは2周目以降と割り切ってしまうほうがいい。2周目以降はGRADESHOPが使えるので、経験値10倍やガルド引き継ぎ、術・技引き継ぎを買えば簡単に取得できる。
例えば、2周目で「永遠の練習生、仲間想い、グミは嫌い、猪突猛進」を取得して、3週目で「時期尚早」を取る。というふうに自分で5周目までの計画をあらかじめ立てておけばよい。

§秘奥義のダメージ係数
秘奥義の出し方は他サイト参照。また、ロイドの秘奥義の係数はマジェスティックファンタジアン参照。
§GAME RECORD
最大ダメージ
プレセアにアタックリング・成長した魔装備を装備させ、ホーリーソング・キーネスト・フレアボトル(フラノールバーボン)を使い、秘奥義「緋炎滅焦陣」を行使。
フレアボトルは、キーネストなどと重複可能で、アイテム説明では10%だが、実際には20%増加している。

最大コンボ
アワーグラス×30、オールディバイドを利用してドラゴンなど大きい敵相手にヒット数の多い技を使う。コンボが途切れそうになったら、U・アタックを使う。

参考
マジェスティックファンタジアン:やりこみ掲示板の過去ログ記事No.199「アワーグラスを利用した最大ヒット・最大ダメージ」
レイナさんのサイト(仮題):ダメージ計算

§最終的に残せるアイテムの種類数
2個以上保持できて、最大数所持できないアイテムの紹介。
orがついてるものはGRADESHOPでアイテム30個を購入したばあい最終的に保持できる個数が変わるもの。
GC版ではテクニカルリング・ストライクリングは1個限定。ガイアクリーヴァを2つ入手可、フランヴェルジュを残すことが可能。(ゼロスルートのみ)
また、フリーパス、野外劇場のチケット、忘れな草は存在しない。

TOPへ
Tales of Symphonia (PS2)のページへ
原案作成:スターガイアさん